蒸か蒸か、おいも

毒芋女が東京で皮を剥こうとするお話し

パン屋さん!?

大家さんから

引っ越してしまった人が

置いていった自転車を

貸していただき

 

嬉しくて気がついたら4区

制覇していたおいもです。

(高校の通学路の往復の方が

長距離だったりします)

 

道もわからないのにぐるぐるしていたら

すごい人だかりを見つけました。

 

路地にひっそり立っていて

商店街のお肉屋さんのような

スタイルの店構えのそこは

 

まさかのパン屋さんでした!

 

すごい人にも驚いたのですが

こんなパンの売り方があるのかと

目からウロコでした。

 

どぅ むっしゅー?

こんな感じの名前です!

 

食べ●グに載ってるかな...

今度買いに行きたいです!

100円ショップ難民2

ザ・ダイソー高島平店

 

100円ショップ難民のおいもは

今日ここを訪れました。

...あの手この手を尽くして!

※公共交通機関です

 

どうしてもダイソーでなければ

買えない欲しいものがあったので

がんばりました...

 

今までおいもが行った

東京の100円ショップは

狭くて品揃えが悪くて

品切れも多くて

それなのに人がたくさん

いるところばかりでした。

 

でもダイソー高島平店は

広くて品揃えもよかったです!

 

目的のものも買えました。

 

驚いたのですが、ダイソーの周りに

路駐の車がたくさんありました。

路駐OKの道のようでした。

 

変な標識があったので、今思うと

あれは路駐を許可する標識

だったのかもしれません。

 

田舎者のおいもは

初めて見る標識でした...

(教習所で習ったのかもしれませんが)

 

また行くことがあったら

もう一度あの標識をよく

確認してみたいです。

100円ショップ難民

田舎には大きくて駐車場が広くて物がたくさんある100円ショップがあります。

 

東京に来て驚いたことが、電車に乗らないと100円ショップに行けないこと。

苦労して辿り着いたとしても、100円ショップは狭くて小さくて売り切ればかりなこと。

 

東京はこんなにお店があるのに、田舎よりお買い物が不便になるなんて思いもしなかったのです。

 

しかし、本日おいもは一筋の光を見出しました。

 

田舎にいたころから憧れていた、「キャンドゥ」という100円ショップが行けそうな場所にあるようなのです…!

しかもすごくたくさん!

 

もちろん、電車に乗ることにはなるのですが...

 

そのなかでも、イオンスタイル板橋前野町店は今年の4月にオープンしたばかりなのだそうで!

 

連休は混んでそうなので行かないのですが、こちらも行きたい場所リストに追加です。

たくさんあるのが普通

突然ですが図書館に行きたいです。

しかしなかなか行けないものですから、

ネットで情報だけ集めています。

(読みたい本が、どこの図書館にあるかな...とか。

地味な趣味でお恥ずかしい。)

 

赤塚図書館に読みたい本があるみたいだったので、

行くつもりで場所を調べていたらとても驚いたことがありました。

 

なんとここ、小さいお役所がくっついてるんです。

 

※小さいお役所...赤塚支所のことです

 

お役所の手続きができる場所がお役所以外にあるなんて...

 

町にはお役所は1つ、図書館も1つ。

建物はもちろん別。

田舎者のおいもはこれを信じて疑いませんでした。

 

以前図書館がたくさんあることにも驚いたのですが、

東京では小さいお役所があるって普通のことなんですね。

TVの中に入れるみたいで

【東京のお上品なお姉さま方はお花を育てている。】

※おいもの勝手なイメージです。

 

田舎にいたころはわざわざお花を育てようと思ったことはないのですが、最近は植物が身近にないことを心寂しく感じ始めました。

 

そんな矢先、TVで首都圏最大級のガーデンセンターが紹介されていて、ぼーっと見ていたんですが…

おいも、あることに気が付きます。

 

ここ、行けるじゃん。

 

東京ってすごいですね。

TVで映った場所に実際に行けるんですもん。

 

紹介されていたのは「オザキフラワーパーク」さん。

とっても大きくて商品の種類も豊富そうでした。

WEBサイトで調べたところ、日用品やペットショップ、さらに100円ショップもあるみたいです。

 

1日いられそうなくらいの規模です。

 

ここならガーデニング初心者のおいもでも愛でれる植物に出会えそうです。

また行ってみたい場所が増えました。

言葉はわからずとも

こんばんは。

雨風が強いと故郷の農作物が心配になるおいもです。

 

そんな私が今のところ東京に少し期待していることは、公共の施設が充実していることです。

 

図書館、科学館、博物館、植物園…

歩いて行ける場所だけでもたくさん!

(ある、らしい。)

 

実際には行けていないのですが、

行きたい場所を日々リサーチしています。

 

流石に歩いては行けない場所ですが、

最近特に行ってみたい施設を見つけました…

 

その名も

【いたばしボローニャ子ども絵本館】

 

公式サイトによると

世界約100か国、2万6千冊、70言語の絵本を所蔵している海外絵本の図書館です

…とのこと。

 

きっと読めないけど見てみたいです。

東京しらべ#1

『彼を知り己を知れば百戦殆うからず』

―――by孫子

 

まだまだ都会が怖くてたまらないおいもです。

そこで、東京についてもっとよく調べて少しでも慣れようと思います。

 

今回のテーマは【人口】です。

 

総務局のサイトで調べたところ…

 

東京都の人口(推計)

平成29年5月1日現在
総数 13,716,974人

 

ついでに調べましたところ

日本の総人口が1億2673万人らしいので

日本人の1割は東京に住んでいるんですね。

(おいもは知りませんでしたが、

これくらいはおそらく誰でも知ってますね)

 

ちなみにおいもはダンジョン新宿駅を攻略できておらず、未だに一人では駅の外に出ることすらできません。

東京都に住む13,716,974人のうち、こんなアホはきっと1割もいないでしょう…。

 

そしてこちらも調べている過程でたまたま見つけたのですが

▼ ▼ ▼

「地方人口ビジョン」及び「地方版総合戦略」の 策定に向けた人口動向分析・将来人口推計について

 

平成 26 年 10 月 20 日 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局

▲ ▲ ▲

 

こんな取り組みがあるんですね。

中身はまだ読んでいないので内容はさっぱりなのですが、おそらく地方の人口を増やそうと色々やっているのでしょう。

(私みたいなやつが田舎から都会に出てきちゃってほんとすみません。)

おいもに理解できる可能性は低いですが、余裕があれば内容確認してみようと思います。

せめて自分の住んでいる地域の政策くらいはわかるようになりたいです。